
Garage
全力で遊びに没頭する
01
愛車と暮らす、2つのガレージがある家。
39坪 3LDK
-
1F -
2F
-
ガレージ
2台分のガレージは車の整備や遊び場所など楽しみ方は様々
-
ガレージドア
ガレージドアも色違いの物を選んで遊び心をプラス。
-
部屋
2階にも部屋が3つあるから居住空間もしっかり確保
02
ガレージ、趣味部屋、収納。
家族の欲しい!がつまった家。
35坪 3LDK
-
1F -
2F
-
ガレージ
ガレージには車やバイク、くつろぎの場として活用。
-
キッチン
キッチンにも自分だけの個性的なカラーや柄を使って。
-
部屋
部屋は書斎風にアレンジして趣味部屋に。
03
2階リビングでゆったりできる。
インナーガレージのある家。
32坪 3LDK
-
1F -
2F
-
ガレージ
ガレージにはソファや遊び道具を置いてセカンドリビングとして楽しんでも◎
-
ウォークイン
大きな収納スペースがあるから部屋はいつでもすっきり。
-
リビング
19畳の広々リビングは子どもが走り回っても安心

Doma
趣味を暮らしの中心に
04
2つのフリールームで思いっきり遊んで、
趣味は長い土間で。
39坪 4LDK
-
1F -
2F
-
土間
家族の靴やDIY、外遊びの道具はまとめて土間に。ディスプレイしながらすっきり収納。
-
ダイニング
吹き抜けが気持ちのいいダイニング、子供の遊び声も聞こえるから安心。
-
フリールーム
フリールームは子どもの遊び場や趣味部屋に大活躍。
05
広い土間で遊んで飾って、楽しんで。
35坪 3LDK
-
1F -
2F
-
土間リビング
趣味は土間で、くつろぐこと、食べることを分けて。
-
土間収納
遊び道具はしまうのでは無く、見せて飾って。
-
シンク
洗い場を設ける事でアクティブな暮らしがより便利に。
06
土間×吹き抜けの開放的な家
28坪 3LDK
-
1F -
2F
-
土間
壁一面を土間収納にして遊び道具も「魅せる」空間に。
-
吹き抜け
2Fホールまで続く吹き抜けは開放的なだけでなく、明るい部屋も演出。
-
リビング
土間からオープン階段へ続くリビングは木目を活かした山小屋の様なコーディネイトがよく似合う。